単語帳を使うこともYouTubeでの学習もやめた。今の私の英語勉強法。

人それぞれなのは当たり前。

その人に合う学習方法はさまざま。そんなこと言ってしまえば終わりなんだけど、その中でわたしが取り入れて効果あったなあ、っていうことを紹介していきたい。

 

ちなみにわたしの英語のレベルは、リスニング:ネイティブの話を翻訳なしでだいたい6割は分かる。スピーキング:自分の言いたい事の1割くらいしか言えない。(ま、どちらも話題にもよるけど。)

 

そして伸ばしたい力はダントツでスピーキング。もうこの際書いたり読んだりできなくてもいいから、自分の言いたいことを8割くらいは言えるようになりたい!というのがわたしの目標。

 

そもそもインプットが必要で、それをアウトプットするのが正しいようだ。

わたしは英語を話したくて、交換留学生と交流したり、英語カフェなるところへ行ったり、オンライン英会話の授業や英語のグループレッスンを受けたりしている。

 

時々お休みをはさみながらも、もう3年くらいそういう風にやっているのにあまり英語が喋れるようになった、という手ごたえはなかった。伸びたのは人とコミュニケーションをとる、という能力。言葉が通じなくたって、笑い合えるし、話したいことはなんとか伝わるし、外国の人と話すことが怖いと思うことは薄れてきた。さらに積極的に話すことが出来るようになった。でも、肝心の英語力というのは少ししか伸びていない気がする。特にスピーキングは平行線をたどってる。

 

そりゃあそうである。ジェスチャーとわたしが今まで中高大学と学んできた英語で、コミュニケーションはとれてしまうから。そしてそれが出来てしまうと、ネイティブは別にしっかりと訂正してくれたり、こういう言い方もあるよ、なんていちいち教えてくれない。その場が終わってから聞こうと思っても、そのころには聞きたかったフレーズなんてすっかり忘れて、後に残るのは話せて楽しかったという思いだけ。(これもめちゃめちゃ大切だとは思うけれども、今必要なのはそれじゃない。)

 

わたしはアウトプットする場にはたくさん行っているけれども、自主学習としてインプットすることはあまりない。そうか、それがだめなんじゃん、って気が付いたのは最近。自分でインプットして、それを使う場が英語カフェしかり、英語のレッスンじゃないか!

 

実際何度も何度も言ううちにパッと、言葉がでてくるようになってくる。それは韓国語学習で実証済みなのだ。基本的にうちにいる間は韓国語を使っている。(しゃべる人は周りにいないから1人でぶつぶつ言ってる。)うん、なぜそれを英語でもやってみなかったのか(笑)

 

最近の勉強方法

やっぱり自分の言いたいことを言えるようになりたい!ということが1番。それを念頭においてどうやってインプットする?といろいろ検索して見つけたのがこのブログ。

 

新井リオさん

arairio.com

 

その中でも私が参考にさせてもらっている記事

arairio.com

 

こうやって自分で作って覚えた英語のフレーズを何度も見ながら、何度も発音。

 

ちなみに最近覚えたフレーズ。

I need to prepare dinner in a hurry.(急いで夕食の準備をしないと。)

よく言ってる(笑)それをね、ひたすらひとり言で言ってる感じです。

 

単語帳を使うのはやめました。学生時代わたしが大好きな英語の先生のおすすめの単語帳引っ張り出してきてやってたんだけど、どうやらわたしには向いてないみたいだから。思い切りも大切よね、うん。

 

あと、良いと聞いたからEnglish Grammar in Useをかなり前に買ったんだけど、数ページしか進んでいない。今確認したら8ページで書き込みが終わっていた(笑)。向いてないのかな。使い方を考えないと。検討する。

 

ということで、わたしの英語勉強はこれからも続いていく。目標は語学留学なしでワーホリに行くこと。楽しみだ。

 

本日も読んでくださりありがとうございました。