誰かの居場所を作りたい。~三富’s Dream Talk~

最近夢ができました。あれ、このブログ書いている時には「ない」とか言ってましたよね、ってことですね。ええ、見つかりました。

 

わたしはもともと人間(とくに子ども)、教育、ということに興味があったので、教育関係の仕事に就きたいと考えていました。その夢は一度かなったのですが、今はカフェで働いております。接客業は学生時代もバイトしていたので全然問題ないですし、なんならわたくし接客業好きです、ええ。人に喜んでもらうのは嬉しいですよね。それにいいものを売るっていうのはとても気持ちがいいことだと心から思ってます。でも教育という面にも心が揺れるわけです。

 

教育、っていってもとても幅広いとは思いますが、長期的にわたしたちの姿を見てもらっていろいろな大人がいるし、色々な働き方があるなあ、っていうのも知ってもらいたいと思います。また自分で考えることの出来る人になってほしいので、様々な人と会えるそういう場をつくりたいと思ってます。視野の広い人になってほしいし、思いやりを持ち合う世界になってほしい。今の教育は間違ってるなんて声高に叫ぶつもりはないけれども、人生長い目でみるともっといい方法あるんじゃないの、とは思います。わたしたちは今よりもっと優しい世界で生きていけるし、そういう選択をしていきたい。

 

特に「居場所」というのはキーワードです。安心できる居場所があれば、最後にはこの人たちが守ってくれる、という場所があれば、チャレンジすることが簡単になると思うんですよね。数字が出せれば説得力増すと思うので、統計とかあればいいんですけど、ごめんなさい、すぐにこの資料を、とか提示できないのでかなりの感覚論になってしまいます。

 

様々なバックグラウンドを持つひとたちが年齢問わず集まって、美味しいものを食べたり、ワークショップ出来たりそういう機会を提供できる場所を作りたいです。わたしは人はあまり好きではないですが、人とかかわることは好きです。あと、美味しいものは世界を平和にします。人の笑顔も世界を平和にします。安心する場所にきたならば、心が平和になります。それは幸せです。

 

どうでしょう。

大学時代には小学校教諭になって子どもたちを救いたいなんて思ってましたけど、まったくもって違う夢になってしまいました。しかし考えだったり価値観だったりっていうのは変わっていきます。変わらないものも大切ですが、経験を積むことで成長していくので考えが変わっていくことは当たり前です。わたしはいまこのような夢がありますが、その過程のためにどう動いていくかが問題です。美味しいものについてはもっとコーヒーのことを学びたいです。そしていろんな居場所の在り方についても知りたい。

 

亀のように遅い歩みかもしれませんが、すこしずつ夢実現にむかって歩いて行きます。

 

本日も読んでくださり、ありがとうございました。